モバイルSEOのノウハウをシステム化したSEOツール「RISEO(リセオ)」は、日々蓄積されていくノウハウをその都度反映しているため、常に機能が高められ成長を続けていきます。そのため名称も、「高まる」・「上昇」・「成長」を意味する英単語「RISE」と、そして、総合SEOツールの「SEO」を融合させ、「RISE」+「SEO」=「RISEO」と命名致しました。
充実した機能の中でお客様から好評いただいているのは、「ロングテールワードLP生成」と「検索エンジン順位調査」となり、集客数やコンバージョン獲得数の伸び悩みされているお客様にはぜひ一度ご利用頂きたいSEOツールとなります。
特徴1:ロングテールワードLP生成機能の強み
SEOをするとなると、通常多くの担当者はビッグワードで上位表示させることを想像することでしょう。しかし、ビッグワードは競合が多いため上位表示の難易度はとても高くなります。そこで注目すべきワードは、ビッグワード・ミドルワードの次に位置しているロングテールワードとなります。
ロングテールワードの順位を各検索エンジンで順位チェックをしてみると、まだ上昇余地がある状況で数件~数十件程度のコンバージョンが取れているはずです。
ロングテールワードは競合が少ないため比較的上位表示しやすく、上位表示をする事で確実にコンバージョンが取れるワードとなります。このワードで多くのページを上位表示させる事で、サイト全体が強くなり、いずれビッグワードで上位表示される様になるでしょう。いきなりビッグワードで上位表示させようとせず、テールワードから対策をして確実に取りこぼしの無いサイトを作る事を先決にすべきだと言えます。
RISEOによりロングテールワードでアクセス数アップ、コンバージョン獲得数増加が可能となります。
特徴2:検索順位チェック
チェック対象サイトのURLとキーワードを登録するだけで自動に順位をチェックします。
チェックは、随時確認と順位のログを保持する2タイプあります。
※対象検索エンジンは、i-menu、Yahoo!ケータイ、Yahoo!Mobile、GoogleMobile、Gooモバイルになります。
随時確認
・複数のキーワード及びサイト(URL)を確認したい時に随時確認をする事ができます。
・各検索エンジン毎に50位まで全てのサイトの順位状況を表示する為、競合サイトの順位状況が分かります。
順位のログを保持
・登録サイトの複数のキーワード及び検索エンジンの順位のログを保持致します。
・順位のログを保持するため、順位の推移を確認する事ができます。
